蜜柑を生ける。

皮が薄い小ぶりのみかんが好きだ。 むくと筋がなくて、汁気が多いようなの。 母が年末になると箱買いして、きらさず籠に盛ってあった。 みかんを食べながら、漫画を読むのが冬休みの楽しみ。 「あんまり食べると手が黄色くなる」とよ...

やわらかな、リース。

常緑樹に落葉樹。蔓。根っこ。手ぬぐいに、原毛。 初めてリースを作ってから20年以上。 いろいろな素材で作ってきました。 年とともに定番は移り変わり、 今、また曲がり角に来ている気が。 いろいろな素材が新鮮にみえる、今日こ...

冬の苺。

真冬に赤く熟す、ふゆいちご。 単純な命名だけど、呼び名さえも豊かさを感じます。 常緑の葉に、瑞々しい実。 森で出会ったら、思わず口に入れたくなるに違いない! これでクリスマスケーキ作ったら、楽しそうだなあ。 花 冬苺 島...

トークイベントのお知らせ。

お知らせが遅れてしまいまして、明日の話ですが。 整理アドバイザー、すはらひろこさんのトークイベントに、 ご一緒させていただきます。 無印良品 有楽町 トークイベント 感じ良いくらしのコツ「無印良品で作る心地よいキッチン」...

つの笛に、宿り木。

つの笛といえば、ナルニア国物語。子どものころ愛読していたせいで、イワシの缶詰もクリームの入ったお茶も、私にとっては=ナルニア。 …で、つの笛。 主人公の女の子のひとり、スーザンがもらった、これを吹けば、アスランその人か助...

お正月飾りとリース。

昨日は、京都市京田辺にあるフレンチレストラン「ルスティク」での、 ワークショップでした。 昨年は、近所にある野草から作るリースのワークショップをさせていただき、 今年は、お正月飾り。 そして、またまた材料は地元産。 近く...

藁を燃やす

藁はあっという間に燃える。 残るは。 真っ黒な灰 灰はグレーではない。 黒だ。 以前の写真は銀塩写真といった。 臭化銀の還元反応で光の当たった部分だけ銀化するのが原理。 ではなぜ銀色ではなく黒く反応するのか。 それは。 ...