10月のオンライン教室は、「実りを生ける」。
野ばらの枝を使って、花を生けています。
みなさんの作品です。
コスモスを高めに配置したところが、ポイント。小さな器での工夫がみられます。
枝と花のバランスがいい。器の形がよくいかされています。
全体の流れ、枝物のおおらかさがよく出ています。
長めに入れた穂の動きが、全体の引き締め役。
小さなリンドウの入れ方、穂ものの線。細かいところに良さがあります。
なんでもないように見えて、じつは難しいバランスで生けられている。ここまでまとめたことに拍手!です。
野ばらの動きがいい。こんなふうに野原にいるよね、と思わせます。
青い器に赤い実。白いコスモスがよく効いています。
低めに入れた花が安定感をもたらして。
野ばらの立ち上がりに勢いが感じられます。