じゃがいもの収穫

初秋の天候不順で植え付けが遅れた。本当にイモは出来ているのか不安でもあった。地上部の緑が枯れてからの取り入れは荒涼感が漂う。スコップをさし、手で丁寧に掘り起こすと次々とイモの顔が現れる。なんて可愛いジャガイモちゃんたち。...

海へ

この数週間の天候の読みは難しかった。天気図としては風雨を伴った低気圧は遥か北関東沖に去り南関東は緩やかな高気圧に包まれる。多くの野外活動は好機到来だろう。しかし西南三浦は危険な場合が多い。北東の風は地形の中で圧縮されて突...

アシスタント時代

保管場所の都合でフィルム時代の写真を整理している。今回はアシスタントのころ。金もなく暇もありません。学生でもなく漠然と夢を描くこともできない、何事も定まらない期間でした。しかし、修行のかいあって写真の構図的には安定してき...

カヤッカー改め

カヤッカーはどうもピンと来なくなりました。パドラーに名乗りを変えようか。海しか漕がないのでオーシャンパドラーだろうか。SUPとかアウトリガーカヌーとは漕ぎ方も違うので、ダブルブレードオーシャンパドラー。長い。本日天候不良...

奈良トレイルランニング

三重と京都に撮影が続いた。あいだをとった訳ではないけど空き時間に奈良の山にてトレイルを走った。このコースは今年で4‐5回目になる。紅葉の季節でもあるけど毎回発見がある。山を走りなが素早く写真を撮る。美しいモノを見つけては...