12月「松を生ける」
12月のオンライン教室「松を生ける」 皆さんの作品です。 ハレの花ということで、花をかざるシチュエーションにも工夫が見られますね。
オンライン教室に参加された方の作品をご覧いただくページです。
12月のオンライン教室「松を生ける」 皆さんの作品です。 ハレの花ということで、花をかざるシチュエーションにも工夫が見られますね。
11月のオンライン教室「枯れ枝と生ける」 皆さんの作品です。
10月のオンライン教室は、「実りを生ける」。 野ばらの枝を使って、花を生けています。 みなさんの作品です。
秋の野を生ける、と基本の生け方の講座でした。 みなさんの作品です。
春に咲いた花が実を結ぶ、6月。 みずみずしい実と、たっぷり茂る葉をどうやって生けるか、剪定もなかなか難しかったことと思います。 思い切って、メリハリが出るまで剪定しても大丈夫。 切りすぎた!のお声をたくさんいただきました...
5月の草花便+オンライン教室は「クレマチス」でした。 皆さんの作品を公開します。 今回もおひとり1点にコメントをつけさせていただきました。 それぞれの器使いが前回にもまして、興味深いところです。 凝った器でなくても、シン...
4月の季節の草花便+オンライン教室は、「芍薬をいける」がテーマでした。 写真をお送りくださいました皆さま、ありがとうございました。 おひとり1点を、ひとことコメントをつけて、アップしております。 (たくさんご紹介したかっ...