黄色い写真

1990年ごろの僕の写真です。場所は。どこですかね。海ではなく。おそらく湖。カヤックはフェザークラフトFRT。カヤックには荷物のパックが付いていますからおそらく旅中です。カメラのフォーマットはブローニーなのでおそらく2眼...

カヤックトリップ

鉛色の空。予想外の雹。気まぐれに変わる風。地形によるうねり。猛烈な花粉。ネガな気持ちにがベースになった。すると、いきなりの晴れ間。のぞく富士山。状況は変わっていない。が、カヤックに羽が生えた気がした。

カヤックトリップ

4時間半25km漕いだところで上陸。テントを張り焚火でもと思ったところで雨。夜空を見ながら焼いて食べようとした食材はテント内でポトフにする。ウィスキーのお湯割りで温まる。波の音が聴こえる。

桃居

「池下満雄最後の仕事」の展示風景です。正面の家具はジョージ・ナカシマ。懐かしいですね。以前アメリカの工房まで撮らせていただきました。縁があります。桃居用にプリントし直した写真が並びます。

池下満雄 最後の仕事

私のギャラリーf1.2にて「木地職人 池下満雄の仕事場」を2月20日より開催予定でしたが変更になりました。3月10日から5月5日までといたします。理由ですが。赤木明登 漆展の副題が「挽物木地師 池下満雄 最後の仕事」です...