バターロール

19個のバターロールを焼いた。使っている電子レンジオーブンで焼ける量の上限いっぱいの数。今日の寒さで発酵がおくれて最後の行程は夜になった。 このところ、僕の細君と義母は頭痛に悩まされている。つらいようだ。 実のところ、僕...

いちごのパンケーキ

庭に自生しているイチゴが好調です。 パンケーキに添えてみた。パンケーキは気が向くと焼くのですがどうも気に入ったモノになりません。 いままで無精をしていましたが、今回はじめて小麦粉をふるいました。 結果は上々です。 &nb...

春菊

今年は豊作です。 サラダにお浸しに炒め物に。そう、天ぷらにも。 春菊っておいしい野菜だったのですね。

午後からリモート花教室

1月前のZoomを使った花教室は資材も時間も無くて手探りの連続でした。 でも、その割に好評で何より楽しかった。 今回はすっごく僕的にパワーアップしたのです。 愛用のキャノンのEOS 5DsをWebカメラとして使えるように...

ここらで一服

ストップしているのはロケ撮影でして、スタジオ仕事で案外いそがしいこの最近。 先ほど昔の写真を整理していたところコーヒー休憩をする2008年の写真が出てきた。 季節も今時分です。 さて、コーヒーでも飲むか。

リモート花教室

思いのほか、たくさんの参加者がありました。 ZOOMによる花教室。 僕は静止画の写真家なので動画用の機材など無いのですが手持ちのモノで行いました。 出費ゼロ。 マンフロのスーパークランプで固定したタブレットなど痛々しいで...

やれやれ

まさか自分が・・ 横位置の写真を撮ってしまった! 実はこのところ動画を撮っているのです。 今日はウィスキーをやりながら夕食の準備。 何を作るかって? 教えるわけにはいきません。 秘密。

海へ

板の間の海を漕ぐ。 カヤックに乗り、ぼぉっと水平線あたりの台所シンクをながめる。 つま先の奥、バウ浮力体との間に食料とMSRのバーナー、メスティンのコッフェルを入れたパックと水のコンテナを入れる。背中後ろ取り出しやすいと...