カテゴリー: カメラ日常
そろそろ自分のことを語ると
写真家などと言われるとこそばゆい。 豆腐屋を豆腐家と呼ばないように自分で違和感がある。 では写真屋か。というと断じて違う。画一化した商品を作って営んでいるわけではないからだ。 ここいらへんで少し難しい。でも僕も57歳にな...
旅で読む。旅行者の朝食
90年代までロシアにあった超不人気缶詰などを書いた米原万里さんのケッサクなエッセイ集。 旅先での朝食がどんなに粗末でもグチてはいけない。 「お前が旅行者の朝食だ」と言い渡されるよりはマシ。 鬼百合の群生をみつける。 松山...
トマトのフォカッチャ
生地を二段にして詰められるだけプチトマトを入れた。 フォカッチャはハムやチーズをはさむだけで食事になるのは手っ取り早くてよい。 トマトは、まだまだ収穫できそうだ。 なかなか赤く熟れないと思っていた苗は黄色い品種だと判明し...
仕事場から畑を眺める
雑草たちと混在する畑だけど収穫は思ったより多い。 コンピューターのモニター相手の仕事をして、ふと見上げるとトマトが赤くなっている。 食べごろだ。 窓を見上げる回数も増えてた。 半カメラ半農の仕事になっている。