二人の花展、雨宮ゆか在廊日。

2月23日木からの、「二人の花展」。 現在きまっている、在廊日です。 2月23日木 〜14時頃まで 24日金、25日土 東慶寺内・白蓮舎におります。 26日日 ワークショップの間は東慶寺・白蓮舎。その前後は、在廊します。...

水仙

水仙を植えた。 畑の土手ぞいに一列に植えた。 仕事場の窓からも見える。 画像処理のあいまに眺める。 ステックセニョールと小松菜とルッコラ。 そして水仙。

庭の巻き直し計画。

ひさしぶりのまとまった雨。 からっからだった庭の土が、ようやく湿った。 雪のちみぞれまじり、また雪。キンとくるほど冷たいけれど、それでもありがたい。 昨年9月は、長雨続き。 高温に多湿と日光不足。 夏から秋の間に、春の準...

白いオブジェクト

海に行ったついでに漁港で魚を買った。 右はスミイカの甲羅骨。海岸を歩くとときたま目に入るアレだ。 わりと堅い。 イカ自体はねっとりとしていて旨い。 左は大根の皮。昼になめこおろしうどんを作った。 霜をかぶった大根は多少シ...

豆まきの仕度。

節分。 やらないと、なぜか何かを忘れたような気がします。 とりあえず、豆まきの準備。 升に豆を盛り、鬼の嫌いなものを添えて。 鬼はーそとっ。 福はーうちっ。 そして。節分までは冬割り増しで生けると、これもなんとなく心に決...