投稿者: hibihana
サワー種を使った全粒粉のパン
すこし寒くなるとしっかりした焼き上がりのパンがおいしく思える。オーブンから出てきた様もすでに暖炉の前にいるような温色だ。さて、晩飯。 イカの一夜干しのゲソがあった。小さな鉄のフライパンにニンニクオイルと共に加熱。トマトソ...
伸びたゴムと一束の基準。
クリスマスレッスンの素材を、ひとまとめに購入。 今年はユーカリを使うリースなので、 実つき、花つき、葉つき、各種ユーカリを買う。 多くは輸入物です。 本数ではなくて、一束単位で買うのですが、それぞれ入数がばらばら。 左の...
お正月飾りワークショップ@むすびcafeのお知らせ
川越氷川神社境内にある、「むすびcafe」にて、 お正月飾りを作るワークショップを行います。 氷川神社は、「結びの神さま」。 1500年も前に創建されたといわれ、縁結び、家庭円満の神様として 長く親しまれてきました。 そ...
しめ縄飾りは和のクリスマスリースではない
やっと晴天に見舞われた。今日は外仕事。仕入れてきた大量のわらをきれいにする仕事。 わらの外側にある葉や皮を剥いて、中空の軸(ストローもしくはチューブ)の形にする。 わらは一皮むくと本当にきれいになる。なんだか拝みたくなる...