なつかしい以前に覚えがない
確かに私です。カヤックはFeathercraftのK1。パドルはNIMBUS。PDFはHYDRA。ということは80年代前半です。服装や艇のヨレ感からしてキャンプツーリング中か。で、ここはどこ?
確かに私です。カヤックはFeathercraftのK1。パドルはNIMBUS。PDFはHYDRA。ということは80年代前半です。服装や艇のヨレ感からしてキャンプツーリング中か。で、ここはどこ?
恒例、レストランルスティクでの稲藁で作るお正月飾りワークショップ。 来年の干支「寅」をつくります。 時間に余裕があれば、ちいさなお飾りもともに制作の予定です。 今年の実りに感謝して、来年の年神さまを迎える準備を ご一緒に...
時間は意識と共に過ぎ去り消えていくもの。 なので写真に写ることは嫌われた。 高校時代に赤外線フィルムを試した時期がありました。 目に見えないモノが写るのだろうか?
フィルムにハサミを入れて捨てる。裂いて捨てる裂いて捨てる。フィルム時代の写真画像の処分を始めた。止めたはずの時間は一瞬蘇り消えていく。気まぐれスキャナーでデジタル変換してみた。高校の写真部時代の一枚。ゴミ問題をテーマに写...