やれやれ

丹沢では熱中症にやられた。走るということに気持ちが固まってしまってた。休んだり水分補給をしなければいけないのにフラフラと走り続けてしまった。あぶないあぶない。大倉入口から三の塔まで往復。家に帰り風呂を焚く。トリスウィスキ...

丹沢

カヤック旅に出るつもりでありました。が。あまりの暑い。日陰のない海上も暑ければ砂浜のキャンプも暑い。出発の朝、気分が変わった。手っ取り早く標高の高いところ。丹沢を走りに行く。

ビバーグではない

昼食上陸した砂浜には日影が無かった。たまらぬ日射を避けるためにツェルトを張った。たしか冬にここに上陸したときも寒さしのぎにツェルトを張った。僕の中ではツェルトの浜と呼ぼう。

キャベツだった

撮影で家を空けていた。ほんの数日間。戻ったら収穫して。コールスロー、いやロールキャベツ、いやいやホイコーロー、やはりまずは千切りにしてトンカツと食べよう。など思っていました。兼業写真家はつらいよ。

玉ねぎ

ちょっと失敗でしたが、ひょろひょろな形がおもしろい。新聞紙の上に干す。英字のThe Japan Newsだった。まだ紙媒体で印刷していたのか。The Daily Yomiuri時代から写真の質が高い。本家の読売よりずっと...