カメラ日常 人生は野菜スープ Posted on 2016/04/19 by hibihana と、言ったのは誰だっけ? 今日は風呂焚き部屋で赤ワイン。 夕食はだ。 北海道で買ってきたチーズとドライフルーツの前菜。 昨日作ったポテトサラダ(やはり北海道で買ってきた)とレタスのサラダ。 水で煮た玉ねぎをバターで炒めて...
カメラ日常 あぶってもよし Posted on 2016/04/18 by hibihana 七尾で買ってきた煮干し。風呂の焚口に並べてだな。しばし飲みながら待つ。熱いのを頑張ってとりだして食べる。のだけど、一呼吸おいてすこし冷ましてからいただくのが歯ごたえと香ばしさでまさる。もちろん大半は待ち切れずに食べる。
カメラ日常 海へ Posted on 2016/04/12 by hibihana 「風さん風さん、どうして吹くの?」 南風は予想より吹いた。たまらず岩陰に隠れて小休止。 今後の進路について一人会議をする。 地図にコンパスにペンに水に行動食をならべる。
カメラ日常 ああ、今日もここへ Posted on 2016/04/12 by hibihana と、言っても土間ひとつ隔てた仕事場では今もプリンターがガタピシ動いているのだ。 プリント命令を出すわずかな時間で飲みに出ちゃうわけです。 寒い夜空です。
カメラ日常 やれやれ、それでも人生は続く Posted on 2016/04/10 by hibihana ニセコ‐札幌‐金沢‐輪島‐川越‐麻布。そして薪置きBAR。写真か旅か、旅か写真か。通して履いた靴も手入れをした。
カメラ日常 海へ Posted on 2016/03/26 by hibihana 本日はロックパドリング。 波のうねりに乗って岩場をすり抜ける遊び。 そっれ、リズムにのって1,2,3. 夢中になって岩礁をくまなく廻る。 大人の遊びには体力がいるのだ。
カメラ日常 今宵も薪置きBAR Posted on 2016/03/24 by hibihana 撮影スタッフも帰り、五右衛門風呂にも浸かった。 さてと。一杯やるか。 カメラマンの仕事は随分と変わってきた。 今は単純な写真の技術だけではなく理解力とか調整能力の割合が増してきた。 誰かがまとめて進行しなければならない。...