モナミ

モナミは富沢商店オリジナルの強力粉。 値段が安くて。パンを選ばない。 ほとんどなんでも焼けるので長らく使っている。 たまに違う粉を使うこともある。 ソツのないと言うことは良いこととも言えない。

ココアのワッフル

ワッフルひとつにつき45グラムの生地を使う。 合計12個のワッフルを焼くことになる。 二人で食べると都合6食分のワッフルになる。 ワッフルは早朝の旅。または花市場に行く途中で食べる。 そのためかワッフルを焼くときは。気分...

500グラムの小麦粉で焼いた

コーヒーを買おうとして立寄った食料品店には小麦粉があった。 いつもとは違う品種で2キロのパックであった。 賞味期限を来月に控えた粉はとても安かった。 ことのほか風味のある食パンが焼けた。 このパンは3本目で、あと1本焼け...

一時的な晴天

気象庁によると順次発生した3つの台風が接近している。 関東では昨晩までの風雨も収まり晴天となった。 濡らしてはならない写真の出荷を終える。 西の空を眺める。 まだ完熟ではないが畑の野菜を摘み取る。 東の庭は最初の台風でな...

そろそろ自分のことを語ると

写真家などと言われるとこそばゆい。 豆腐屋を豆腐家と呼ばないように自分で違和感がある。 では写真屋か。というと断じて違う。画一化した商品を作って営んでいるわけではないからだ。 ここいらへんで少し難しい。でも僕も57歳にな...

リッターのピーラー

昨日、通販で買った。 今朝まで同じ白いリッターのピーラーを使っていた。 だいたい10年から18年使ったか?気がつくと研いだり歯ブラシで洗ったりしていたのだが、さすがにボロくなった。 新しいリッターは全く同じデザインで紙箱...