たまには大きな壺に。

この家で暮らすようになってから、大きな器の出番が増えた。 食の器も花の器も。 人がよく集まるから、とか、なにも置いてない空間があるから、とか。 具体的な理由もあるけれど、 それだけでなく、なにか気分的なものもあるように思...

日常に戻り、そして。

二人の花展が終わって、もう2日。 今回も、たくさんのお客様にお運びいただき、ぶじに終えることができました。 ありがとうございました! 遠方から会場へ、ワークショップへ、いらしてくださる方、 毎回楽しみに欠かさずご来場くだ...

全粒粉をつかった田舎風のパン

ただ今、焼きあがりました。 とてもシンプルな素材で作りました。 小麦強力粉に30%ほど全粒粉、塩、酵母、水、です。 素朴。という意味では田舎風かもしれない。 カゴで発酵させたことも純朴さを感じる。 金属の型をつかうと合理...

パドルの修理

大方は終わったつもりでいた。 ガラスクロスを2重に張り、成型してエポキシで固めて研磨した。 あとは、仕上げ塗りして、表面研いで、塗装を施すだけだ。 だがもしかしたら他にも損傷している場所があるかもしれない。 パドルの反対...

海へ

三浦沖を漕いでいたところイワシの大群に出会った。 まず、普段臆病なカモメがカヤックに臆することなく近づいてきた。 ヒトどころではない。興味の対象はイワシだ。 続いてベタ凪ぎなのに海面がざわつき始める。 海が盛り上がった感...

スタジオ撮影

このところスタジオです。 私の早とちりで商品にオプションのパーツを付けないで撮影してしまった。 少々まずいので翌日オプションパーツだけ撮影する。 これを後処理で合成して乗り切ることにした。 ほんの小さなパーツだし違和感な...