節分

よく晴れた。コーヒーのカップとパイプを持ち出して陽だまりにくつろぐ。 あー、おひさまは良いものだ。 足元にパンジーが咲く。

パイプ煙草

このところ丸い缶に入った「bule note」を愛用しています。 パイプ煙草の名前は当をえたものがおおいのですが、ブルーノートもジャズの雰囲気(えーと、夢想するに本場のジャズクラブですね)があります。 このままでも美味し...

何かと不便なもので

雪が降る前にあの薪を割らなければならない。 と大回転で斧をふるったところ左手親指の腱鞘炎を患ってしまった。 里芋の皮むき、コーヒーミルを廻す、鰹節を削るなど不便しているがなんとかなる。 あっ、撮影もね。しかし、 カヤック...

車からウロコが落ちた思い

ウロコが窓ガラス全面に発生している、 車を点検に出したおり担当のメカニックからつげられた. 僕が乗っているのは自動車でおそらく魚ではない。 ガラスのウロコとは? ともかく、ウロコを取らなければならない。 調べてみるとウロ...

海へ

都合で午後より海に出る。 夕方にカヤックを揚げて砂浜でひとりカップヌードル・カレーに湯を注ぐ。 3分間待つ間に空の景色は変わり見事な夕焼けになる。

寒い寒くない

大変な寒波でした。直前まで岩手に居たせいかそれほど寒さを覚えなかった。 が、夕食用に仕込んだパンが発酵しない。 パンは正直だ。膨らんでくれない。 夕食がおわり、家人が寝たころにようやくオーブンに入れた。 全粒粉と雑穀を入...

先は見えるが近くは見えない

盛岡ロケでさっそく老眼鏡をへし折ってしまった。 まあ。こんなこともあろうかと計3つ持って行ったのだ。 右上の四角いのが3つ目、カードサイズのルーペだけど、これにはLEDライトが内蔵されている。 全暗のスタジオで液晶画面を...

先が見えてきました

もう、かれこれ3週間続いています。新しいカメラ(5Ds)のテストです。 だんだん実際の撮影に近いかたちで行うようになりました。ようやく先が見えてきました。 見えないのは私の眼。 液晶の文字が見えなくてね。 エッセンバッハ...