松市

早起きして世田谷生花の松市に行く。 例年では凍ったフロントガラスの車に乗り込むことから気合が入るのだが。 今年は暖かくて寒暖計でも10度でした。 うーっ寒ぅ寒ぅ。ではない市場でした。 そもそも僕には松には感動を覚えません...

写真を選ぶ

写真を撮る。シャッターを切る。ことは割と夢中になる。 撮った写真を選ぶ。となると楽しくもあり悩みもする。 フレーミングを決めてシャッターを切る。 この瞬間はかけがえもないものなのだ。 かなうものなら数枚シャッターを切る。...

燗酒の季節です

好みに合った「ぐい飲み」というのはなかなか見つからない。 コップや手近な蛇の目でも事足りるのだ。 でも何か「ぐい飲み」については求めてしまう。 心地よい居場所として酒器は一番身近で気を使ってしまうのだろうか。 この「ぐい...

ボンレスハム

ロースハムより脂分が少なく噛みごたえのあるハムです。 脂の劣化も少ないでしょうから冷凍保存にも向きます。 ハムが1本あると僕はうれしくて、色々と活用します。 朝はホットサンドに。 昼はラーメンのチャーシューとして。スープ...

年末進行はじまる

撮影もなんだか慌ただしくなってきた。 時間の流れるスピードは一定であり、時間自体にはつなぎ目はなく続いていくはずなのだが。 なぜか濃く重く感じる。 意識下に時に対する恐怖をひとは持っているのかもしれない。 初秋に流行って...

海へ

低気圧の影響で波浪の残る海でした。 海はのんびりと穏やかであったかと思うとつむじを曲げてみせたりします。 今日は波と戯れました。 突入する瞬間です。