暮らしのまんなかvol.23

掲載誌のお知らせです。 別冊天然生活「暮らしのまんなか」23号です。 今回のテーマは、「おもてなし」。 気持ちのいい宿。くつろげる家。 さまざまな角度から、それぞれのおもてなしが語られています。 おもてなしに花を生ける。...

稲展。お飾りその4と、会場風景。

明日からのお飾り展。 今日のご紹介は、「たからぶね」。40センチ。5500円 紙垂の帆かけて、宝とともに、新しい年の船出を。 名前と価格もつけました。過去にご紹介のものも、価格を公開しております。 今日は、搬入日でした。...

稲展。お正月飾りその3。

今日も、お飾り更新します。 伝統的なお飾りの形から。 「はなもち」60×20センチ 大と小があります。しめ縄の太さの違いです。 大4500円 小4000円 しめ縄の形に、花餅つき。 真っ赤なものはついていないのに、はなや...

稲展。お飾りその2と羊。

今日も、13日からのお飾り展より、ふたつご覧ください。 まずは、来年の干支。 ひつじ(未)。3000円。 つくってみました。 茶色と白、そして耳のバージョン違いがあります。 DMのイラストにしていただいたお飾りは、こちら...

稲展。お正月飾りその1

13日土から、西荻窪364でのお飾り展。 だんだんと、お飾りができあがってきました。 予告編、その1です。 イネ藁でお飾りを作るようになったのは、今の場所に越してきてから。 新米の出回る頃、無人売店に出ていた藁を見つけた...

クリスマスのワークショップ

今週は日々花のクリスマスリースレッスンでした。 留める道具を使わずに作るリース。 いろいろな植物を集めてみました。 ワイヤーやボンドを使わないだけで、手に触れたときの感触がやさしいリースになるのがフシギ。 クリスマスのワ...

ちょっと早めのお餅つき

12月になってしまった! 今日は、お餅つきでした。 13日からはじまる、お飾り展に出品する、しめ縄飾りにお餅をつけるのです。 お餅つきの日は、お昼はやっぱりつきたて餅! からみ餅にしました。 大根おろし、ものすごく辛かっ...

生けるタイミング

たとえば、赤く色づきはじめた葉があったとします。 これは、と切ってみたけど、 元の木は、数日したらもっといい赤になったりします。 あー。早まった。 逆に、あともう一日、と伸ばし伸ばししていると、きゅうにピュッと枯れてしま...

日々花クリスマスレッスンのお知らせ

日々花のクリスマスリース作りのレッスン、募集のお知らせです。 今年は、小粒の実と緑のをからませた、野の風情あるリースを作ります。 通常の日々花のレッスンのひとつですが、この回のみ、単発でも募集いたします。 12月1日月1...

お正月飾り展のお知らせ

正月飾りの展示販売をいたします! 何か一緒にやりましょう。と言い合わせていた、西荻窪の364での展覧会。 お飾りの展示になりました。 しめ縄飾りの他、来年の干支、羊も作ります。 ぜひ、お運びください。 13、14日、在廊...